コンテンツへスキップ

フジモトコーポレーション

  • sitemap
  • 会社案内
  • お問い合せ
TEL:079-299-5390
フジモトコーポレーション
  • トップページ
  • 会社案内
  • 施工事例
  • 売り物件情報
  • イベント
  • お問い合せ
Top > 現場監督日誌 > Page 3

カテゴリー: 現場監督日誌

カメラマン

2011 年 8 月 18 日

男前のカメラマンを撮影してきました いつも完成が近づくと外観、内観、昼の景色と夜の景色を撮影してくれるんです オープンハウスにも来ていただいて撮影してくれます

夏休みの工作

2011 年 8 月 17 日

お盆休みを利用して 各現場で余った材料を使い工作をしました 大工さんに言わせればまだまだ甘いでしょうが そこは目を瞑ってもらいたいです 自分で作るとよく勉強できたので、良い夏休みの宿題になりました

外壁材のコーキング

2011 年 8 月 12 日

写真を見てもらうと分かるように、コーキングが途中で切れているじゃありませんか しかしご安心を、実はこれ、あえて打ってないんです この部分水切りとサイディングの隙間なんです なぜあえて打っていないんでしょうか?? もし水な […]

ドルゴ通気

2011 年 8 月 8 日

ドルゴ通気とは、従来屋外に開放していた排水通気を 屋内で処理出来るように開発された排水用通気弁の事なんです 排水パイプの上部についてあるのが、ドルゴ通気弁です このドルゴ通気弁は 排水管内の臭気は出さずに排水に必要な空気 […]

木製建具

2011 年 8 月 4 日

少し前に木の話をしましたが、覚えていますか? 木々に囲まれた壮大な自然地へ行くと ストレスを和らげ、身も心もリフレッシュさせる森林浴効果が得られますよね それは、部屋の中でも同じ効果が得られるんです ご存知でした? 森林 […]

階段について

2011 年 8 月 3 日

階段は高低差のある場所への移動を行うためのもので 蹴上げをいくつもの踏みずらに分割されています 平安時代の言葉では『キザハシ』と呼ばれていたそうです 階段には直線、円形など色んな階段があります 円形ですと螺旋階段が頭に浮 […]

タイル貼り

2011 年 8 月 2 日

キッチン、手洗い、洗面のタイルが貼られました 一般的にタイルといえば、陶磁器製のことが多いですよね しかしタイルにも色々種類があり、コンクリート、プラスチック ガラス等いろんな種類があるんです 家庭では水が、かかりやすい […]

珪藻土

2011 年 8 月 1 日

和室の壁に珪藻土(ケイソウド)を塗りはじめました 珪藻土とは藻類の1種で珪藻の殻や 藻の死骸が海底や湖底で長年に渡り化石化し それが積み重なって出来た粘土状の土で 古くから七輪、耐火煉瓦の原料やお酒、ビールのろ過材 吸着 […]

大工道具

2011 年 7 月 26 日

大工さんのトンカチです 昔は(げんのう)と呼ばれていました 今でもそう呼ぶ人もいますね

断熱材

2011 年 7 月 22 日

今日明石の現場に行くと断熱材が入っていました。 断熱材は、熱を伝えにくい材料として家を覆い、断熱します 断熱材は大きく分けると2種類に分かれます 1つは上の写真にもあるように『繊維系』 主に屋根や壁で使用されることが多い […]

大工さんの道具

2011 年 7 月 20 日

刃物の付いたものだけでも、いろんな種類がありますね 大工さん頑張ってください

筋交い

2011 年 7 月 18 日

皆さん、柱の間に斜めに入った木なんだか分かりますか? あれは、筋交いと呼ばれ、柱と柱の間に斜めに入れて 建物や、足場の構造を補強する部材なんです 耐震性を強める効果があり、建築基準法で使用することが義務ずけられているんで […]

お昼のお弁当

2011 年 7 月 16 日

オープンハウス一日目の お昼ご飯です

建前の由来

2011 年 7 月 13 日

昨日少しお話した、『本音と、建前』について話したいと思います 上棟は、建前、棟上げとも呼ばれるんですが 『本音と、建前』の語源が上棟で使われる、建前からなんです それにはこんな話があるんです 昔、とても高名な棟梁がいまし […]

木の話 ④

2011 年 7 月 9 日

今日は、杉についてお話します 杉もヒノキと同じく針葉樹で、屋久島や秋田、吉野などが有名です。< ヒノキ同様、国産の代表的な樹種で、国内の木材生産量の約40%を杉が占めているんです。 材質はやわらかく、加工性が良いため、 […]

木の話 ③

2011 年 7 月 8 日

木の良さを知ってもらおうと思い、書いてきました。 そんな中で今日は『樹種の特徴』について話したいと、思います そうですね、今日はヒノキについてお話します。 ヒノキは、広葉樹か針葉樹どちらかわかりますか? 正解は、針葉樹で […]

木の話 ②

2011 年 7 月 7 日

今日は木の種類や、強度について話したいと思います 広葉樹:針葉樹 一般的に葉の形が幅広いものを、広葉樹と呼びます (サクラ、ケヤキ、クリ、ナラ、等) 一方針葉樹はとがった葉の形状をしています (スギ、ヒノキ、マツ、ナラ、 […]

木の話

2011 年 7 月 6 日

今日は木について話をしたいと思います 木は古くから建築材料として身近に存在してきました 柱や梁などの骨組みはもちろん、床や天井、壁などの仕上げ材 また造作材、建具材、家具材としても木は欠かせない、建築材料です。 しかし、 […]

ガルバリウム

2011 年 7 月 4 日

外壁にガルバリウムを取り入れています ガルバリウムは防食性が高く、外壁だけでなく 雨樋・ベランダ周りにもよく使われるんです。 また、350℃程度まで使用可能な熱反射を活かした 産業機械や電気器具などにも使われているんです […]

外壁モルタル塗り

2011 年 7 月 1 日

今日は左官屋さんのお仕事です。 ネットのようなものを貼っていますが、ただのネットではないんです 実は、ガラス繊維で出来ていて、燃えにくく、破れないんです これを貼ることによって、ひび割れを防ぐんです 塗ってしまえば、目に […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
3 / 4«1234»
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 1月    

『住宅ローンの借り換え』をお考えのお客様へ

住宅ローンの借り換え ↑詳細はこちらをクリック↑

カテゴリー

  • 姫路市O様低 (1)
  • ブログ (7)
  • フジモト便り (19)
  • お知らせ (43)
  • オープンハウス (157)
  • 施工日誌 (101)
    • 飾磨区の家F様邸 (7)
    • 夢前町K様邸 (3)
    • 姫路市広畑区の家Y様邸 (9)
    • 姫路市飾磨区の家O様邸 (2)
    • 姫路市の家H様邸 (5)
    • 高砂市の家A様邸 (7)
    • 姫路市の写真スタジオ (6)
    • 赤穂市の家Y様邸 (8)
    • 相生市の家Y様邸 (7)
    • 福崎町の家U様邸 (6)
    • リフォーム (41)
  • 売り物件情報 (5)
  • 施工事例② (41)
    • おしゃれな焼き鳥屋さん (15)
    • 【2016.05】居酒屋GORiLLA (1)
    • 【2015.11】惣菜屋の志乃家 (1)
    • 【2015.06】お弁当屋さん (3)
    • 【2011.12】姫路市大塩の家O様邸 (5)
    • 【2009.12】港祭りの花火が見える家 (5)
    • 【2009.09】姫路2号線沿いの車屋さん (4)
    • 【2009.08】夢前の家T様邸 (1)
    • 【2009.05】O邸 (1)
    • 【2009.01】姫路市の家K様邸 (3)
    • 【2009.01】姫路西の家O邸 (1)
    • 【2008.11】加古川の家T様邸 (1)
  • 完成物件 (567)
    • 【2018.04】姫路市広畑区O邸 (5)
    • 【2017.12】姫路市西庄の家Y様邸 (3)
    • 【2017.06】神戸の家K様邸 (6)
    • 【2017.04】赤穂市の家M様邸 (3)
    • 【2017.04】姫路市仁豊野の家S様邸 (2)
    • 【2017.03】姫路市広畑区蒲田の家O様邸 (2)
    • 【2017.01】きぬや姫路本店 (5)
    • 【2016.12】姫路市飾磨区今在家の家K様邸 (3)
    • 【2016.10】たつの市の家I様邸 (2)
    • 【2016.10】姫路市飾磨区の家K様邸 (1)
    • 【2016.10】高砂市伊保の家S様邸 (1)
    • 【2016.06】姫路市北原の家I様邸 (3)
    • 【2016.06】リノベーション (2)
    • 【2016.03】ワンルームマンション (10)
    • 【2016.03】姫路市継の家T様邸 (4)
    • 【2016.01】姫路市北条の家M様邸 (3)
    • 【2015.06】姫路市白浜町の家F様邸 (10)
    • 【2015.11】加古川市の家S様邸 (1)
    • 【2015.11】姫路市飾磨区の家Y様邸 (6)
    • 【2015.07】姫路市田寺の家U様邸 (13)
    • 【2015.03】たつの市御津町の家 (2)
    • 【2014.08】佐用市の家I様邸 (3)
    • 【2014.08】高砂市阿弥陀町の家N様 (3)
    • 【2014.07】姫路市飾磨区の家T様 (1)
    • 【2014.04】姫路市大津区の家K様邸 (3)
    • 【2014.03】加古川市尾上町の家K様邸 (4)
    • 【2014.03】高砂市中島の家N様邸 (4)
    • 【2014.06】姫路市の家N様邸 (2)
    • 【2014.02】揖保郡太子町の家K様邸 (4)
    • 【2014.01】古民家再生 (16)
    • 【2013.11】姫路市幸町の家O様邸 (7)
    • 【2013.08】岡山県美咲町の家K様邸 (4)
    • 【2013.08】姫路市飾磨区の家I様邸 (7)
    • 【2013.07】haus-ubud's (14)
    • 【2013.06】加古川市尾上町の家T様邸 (4)
    • 【2013.05】姫路市上手野の家Y様邸 (4)
    • 【2013.04】姫路市東山の家M様邸 (14)
    • 【2013.03】たつの市の家F様邸 (15)
    • 【2013.02】姫路市御立の家K様邸 (4)
    • 【2013.01】高砂市の家H様邸 (4)
    • 【2013.01】姫路市飾磨区の家O様邸 (14)
    • 【2012.12】山崎町の家M様邸 (18)
    • 【2012.12】たつの市の家M様邸 (15)
    • 【2012.11】姫路市楠町の家K様邸 (17)
    • 【2012.10】姫路市飾西の家M様邸 (12)
    • 【2012.10】姫路市広畑区の家O様邸 (8)
    • 【2012.09】姫路市兼田の家S様邸 (20)
    • 【2012.08】姫路市御立の家N様邸 (19)
    • 【2012.05】姫路駅北側美容室 (10)
    • 【2012.05】赤穂市の家M様邸 (16)
    • 【2012.04】加古郡の家M様邸 (8)
    • 【2012.04】高砂市荒井町の家M様邸 (9)
    • 【2012.02】姫路市今宿の家T様邸 (35)
    • 【2011.11】姫路市別所の家K様邸 (10)
    • 【2011.11】姫路市苫編の家I様邸 (3)
    • 【2011.09】明石市西明石の家Y様邸 (11)
    • 【2011.08】姫路市書写の家K様邸 (12)
    • 【2011.07】加古川市別府町の家S様邸 (3)
    • 【2011.07】加古川市平岡町の家Y様邸 (1)
    • 【2011.06】高砂市曽根町の家M様邸 (3)
    • 【2011.03】相生市の家A邸 (1)
    • 【2011.03】伊丹市梅ノ木の家A様邸 (1)
    • 【2011.02】姫路市幸町の家A様邸 (2)
    • 【2010.12】揖保郡太子町の家H様邸 (4)
    • 【2010.12】姫路市大津区の家H様邸 (1)
    • 【2010.12】姫路市西庄の家F様邸 (8)
    • 【2010.11】姫路市飾磨区清水の家Y様邸 (1)
    • 【2010.11】高砂市米田町の家T様邸 (2)
    • 【2010.11】姫路市東山の家M様邸 (8)
    • 【2010.10】たつの市御津町の家M様邸 (2)
    • 【2010.10】姫路市御国野の家U様邸 (1)
    • 【2010.10】姫路市御立西の家Y様邸 (12)
    • 【2010.08】加古川市野口町の家E様邸 (1)
    • 【2010.06】高砂市阿弥陀の家U様邸 (3)
    • 【2010.06】相生市ひかりが丘の家T様邸 (10)
    • 【2010.06】姫路市町田の家O様邸 (3)
    • 【2010.05】姫路市船橋町の家O様邸 (11)
    • 【2010.05】姫路市継の家I様邸 (10)
    • 【2010.04】姫路市継の家O様邸 (6)
    • 【2010.03】高砂市米田町の家K様邸 (1)
    • 【2010.03】高砂市米田町の家F様邸 (2)
    • 【2010.01】姫路市菅生澗の家M様邸 (4)
    • 【2009.12】姫路市飾磨区中島の家T様邸 (2)
    • 【2009.08】姫路市東山の家O様邸 (2)
    • 【2009.07】姫路市飾磨区今在家の家T様邸 (2)
    • 【2009.04】高砂市伊保の家H様邸 (1)
    • 【2009.04】姫路市継の家I様邸 (2)
    • 【2009.03】姫路市田寺の家O様邸 (14)
    • 【2009.03】姫路市書写の家I様邸 (1)
    • 【2008.12】姫路市継の家T様邸 (2)
  • 現場監督日誌 (67)

固定ページ

  • 会社案内
  • イベント
  • お問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • sitemap

リンク

  • 永森建築事務所
  • フジモトコーポレーション
  • 中村建築研究室 エヌラボ(n-lab)
  • 一級建築士事務所 haus (ハウス)
  • (有)エステートホームズ
  • ヘアサロン・ボンヌ(bonne)
  • VOLUTTA

フジコポ四方山話

フジコポ四方山話 - NEW
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 1月    

タグ

お弁当屋さん お散歩 お知らせ クロス タイル テレビ台 ドローン ホビールーム リフォーム ワンルームマンション 内装 内装工事 内観 合格 土間コンクリート 地鎮祭 基礎 基礎工事 塗装作業中 外壁塗装 外構 外装工事 外観 外部工事 姫路 姫路駅北側 店舗 打ち合わせ 掘りごたつ 日記 棟上げ 照明 現場 着工 空撮 螺旋階段組 賃貸物件 足場解体 造り付け家具 造作中 配筋検査 間取り 駐車場 高級床材 高齢者と共に暮らす家

アーカイブ

  • 会社案内
  • 個人情報保護方針
  • sitemap

Copyright© 2012-2025 フジモトコーポレーション All Rights Reserved. by Terad